2022年高校和歌山入試【新型コロナウイルス等感染症に係る入学試験時の対応】について
新型コロナウィルスに感染したり、濃厚接触者となった場合やインフルエンザ等の感染症に罹患した場合の対応についてお知らせいたします。
1.当日の受験不可のケース
次の場合は、当日の試験を受験できません。受験できない場合は、代替入試を実施いたします。
- インフルエンザや新型コロナウイルス等感染症に罹患している場合(陽性者)
- 発熱を伴う風邪症状がある場合(PCR検査陰性の場合でも。また試験途中でも受験中止とします。)
- 新型コロナウイルスの濃厚接触など、保健所から自宅待機の指示などがある場合(PCR検査を受ける予定の者、結果待ちの者)
2.当日の受験を認めるケース
次の場合は当日の受験を認めます。また、在籍中学校・クラスが休校や学級閉鎖であっても受験は可能です。ただし当日受験せず、代替入試を受験することも可能です。
- 濃厚接触者の内、PCR検査が陰性で、症状がない場合(陰性者)…別室受験となります。
- 濃厚接触者ではないが、経過観察が必要とされていて無症状の場合
3.代替入試について
1月31日(月)アバローム紀の国(和歌山会場)受験の代替入試は以下になります。
- 代替入試日
- 2月10日(木)
- 試験会場
- 羽衣学園高等学校
2月10日(木)の代替入試の時程
学科 | 試験時間 |
---|---|
集 合 |
8:35までに試験会場に入る |
点呼・諸注意 |
8:45~ 8:55 |
1限(国語) |
9:00~ 9:50(50分) |
2限(数学) |
10:10~11:00(50分) |
3限(英語) |
11:20~12:15(55分) |
面接(専願者のみ) |
時間について学科試験当日にお知らせします |
- 受験教科は、1.国語、2.数学、3.英語(リスニングとペーパーテスト)の3教科です。
- 専願受験者には面接があります。時間について学科試験当日にお知らせします。
- 昼食の用意は必要ありません。
4.その他
- 上記に該当する場合は、在籍中学の先生からの連絡をお願いいたします。
- 新型コロナウイルス関連で、設定した代替入試が受験できない場合、2月17日(木)に実施いたします。詳細は、再代替入試となる場合にお伝えします。
- 代替入試の受験料、追加書類の提出はありません。受験票はそのまま使用します。