成長を実感できる多彩な教育活動
中高6年計画
中高連携の6年一貫教育で、早い段階から将来を考えるキャリア教育を行い大学受験に備えます。
01
定着期
定着期
- 反復学習で理解を深め学力向上へ
- 国数英の3教科を中心に朝礼テストの実施
- 習熟度に合わせた補習授業等で基礎学力を定着
02
発展期
発展期
- 基礎学力充実を図りながら高レベルの問題に取組む
- 全国模試等に挑戦しながら大学入試を見据えた指導を実施
03
実践期
実践期
- 全国模試等でレベルを確認
- 受験校別に特別授業や共通テスト対策、
小論文指導を実施

※ 文理特進Ⅰコース・Ⅱコースとも、学力の進展に応じて学年進級時、高校進学時にコース入れ替えをする場合があります。
多彩な体験学習
学年・教科別の学び
これからの時代は「思考力・判断力・表現力」とともに、「主体性を持って多様な人々と協力して学び働く力」が必要となります。
本学園では様々な体験プログラムを設定し、生徒たちに学びの面白さを教えながら、一人ひとりの力を最大限に伸ばします。
-
スキー校外学習
-
かるた大会
-
プレゼン発表会
-
福祉体験
-
企業コラボ授業
-
社会見学(ピースおおさか)
-
租税教室
-
車椅子ダンス公演
-
サマースクール
プロジェクト学習
充実したテーマ設定をした校外学習を、全学年で実施しています。
事前学習では、話し合いながら協力して進める調べ学習で、理解を深め、考える力を養います。
-
沖縄修学旅行
-
てくてくウォークラリー in 堺
オリジナルプログラム
教科書では学べない、知的好奇心を育むプログラムも充実しています。 キャリア教育を組み込んだ内容で、社会に出てから必要な知識、教養を身につけます。
-
演劇コンクール・合唱コンクール
-
文化発表会
-
体育祭