2025年度入試、国公立大学の合格者数は2年連続20名を超える21名!
大阪大4名・神戸大1名と難関系国公立に5名合格!
和歌山大には6名合格と安定した合格数!
上智大、東京理科大、中央大の首都圏難関私大に今年も合格
関関同立は70名合格!

今春卒業の共学10期生を中心とする2025年度入試でも、生徒たちはそれぞれ希望の進路に向けてしっかりと努力し、大きな成果を収めました。
国公立大学は2年連続20名を超える21名の合格者数となりました。特に大阪大4名、神戸大1と、、難関系国公立大学には過去最多の合格者が出ました!和歌山大は6名と今年も多数の合格を出し、金沢大や徳島大、福岡県立大など全国の国公立大学にも多数合格が出ています。
また、関関同立は今年全体的に厳しい結果となりましたが、関西大学41名と健闘、関西学院大11名に合格が出ました。産近甲龍では4年連続100名を超え、昨年度は228名の合格を出しましたが今年も193名、うち近畿大学169名の合格と、昨年に続き多くの合格が出ました。
薬学系の大学・学部には、31名が合格し、過去最高の数字となりました。

大学合格実績(2025年3月)

  • 国公立大学 21名合格
  • 関関同立 70名合格
  • 産近甲⿓ 193名合格
  • 摂神追桃 253名合格
  • 薬学系大学・学部 31名合格

主な合格先(2021年~2025年)

国公立大学 京都大学・大阪大学・神戸大学・大阪公立大学(大阪市立大学・大阪府立大学含む)・大阪教育大学・京都工芸繊維大学・和歌山大学・奈良女子大学・奈良教育大学・奈良県立大学・兵庫県立大学・滋賀県立大学・筑波大学・千葉大学・金沢大学・山口大学・徳島大学・高知大学・鹿屋体育大学・琉球大学・北見工業大学・室蘭工業大学・釧路公立大学・公立はこだて未来大学・島根県立大学・山口東京理科大学・下関市立大学・高知工科大学・福岡県立大学・北九州市立大学・防衛大学校
早慶上理 早稲田大学・慶応大学・東京理科大学・上智大学
GMARCH 明治大学・青山学院大学・中央大学・法政大学
関関同立 関西大学・関西学院大学・同志社大学・立命館大学
産近甲⿓ 京都産業大学・近畿大学・甲南大学・⿓⾕大学
摂神追桃 摂南大学・神戸学院大学・追手門学院大学・桃山学院大学
近畿の大学 関西外国語大学・京都外国語大学・京都女子大学・同志社女子大学・神戸女学院大学・武庫川女子大学・大阪経済大学・大阪工業大学・大阪大⾕大学・大阪経済法科大学・大阪産業大学・大阪電気通信大学・大阪体育大学・大阪芸術大学・大阪樟蔭女子大学・大阪女学院大学・大阪信愛学院大学・四天王寺大学・千⾥金蘭大学・帝塚山学院大学・梅花女子大学・阪南大学・桃山学院教育大学・大和大学・大⾕大学・京都橘大学・佛教大学・京都先端科学大学・畿央大学・帝塚山大学・天理大学・奈良大学・大手前大学・神戸女子大学・甲南女子大学・神戸松蔭女子学院大学 神戸親和大学など
関東圏の大学 日本大学・東洋大学・東京農業大学・創価大学・東海大学・帝京大学・亜細亜大学・拓殖大学・山梨学院大学・大正大学・関東学院大学・中央学院大学・武蔵野大学・東京国際大学・東京薬科大学など
その他地域の大学 北海学園大学・酪農学園大学・名古屋外国語大学・愛知工業大学・福井工業大学・岡山理科大学・立命館アジア太平洋大学・中部学院大学
医歯薬/看護医療系大学・学部 神戸大学・兵庫医科大学・大阪歯科大学・朝日大学・近畿大学・立命館大学・大阪医科薬科大学・神戸薬科大学・同志社女子大学・武庫川女子大学・神戸学院大学・摂南大学・大阪大谷大学・藍野大学・森ノ宮医療大学・関西医療大学・大和大学・千里金蘭大学・大阪青山大学・四条畷学園大学・梅花女子大学・太成学院大学・畿央大学・大手前大学・明治国際医療大学・和歌山リハビリテーション専門職大学・東京保健医療大学・大阪保健医療大学など
併設大学 ⽻衣国際大学
海外大学 台湾(静宣大學・逢甲大學・文藻外語大學・中華大學・義守大學・世新大學・中國文化大學・大同大學・真理大學・大葉大學・開南大学・樹徳科技大學・弘光科技大學・崑山科技大學・醒吾科技大學・徳明財経科技大學)
マレーシア(テイラーズ大学・ヘルプ大学)
短期大学 大阪キリスト教短大・大阪女学院短大・大阪成蹊短大・四天王寺大学短大部・関西外国語大学短大部・常磐会短大・武庫川女子大学短大部・藍野大学短大部・龍谷大学短大部・大和大学白鳳短大・近畿大学短大部など
専門学校
【看護系】
国立病院機構大阪南医療センター附属看護・大阪警察病院看護・大阪赤十字看護・大阪労災看護・近畿大学附属看護・大阪済生会中津看護・大阪ベルランド看護助産大学校・清恵会医療専門学院・行岡医学技術・大阪府医師会看護・泉佐野泉南医師会看護・和歌山県立高等看護・和歌山市医師会看護 など